川越峰子「横浜市立図書館への指定管理者制度導入問題と市民の取り組み―最近の報告を主に」
千葉裕子「江東区立図書館の業務委託」
細谷洋子「ワーカーズコープによる指定管理者受託の一事例」
豊田高広「非正規化を前提とした図書館経営改革の可能性:静岡市の事例を中心に」
吉田倫子「医療情報から法情報へ〜課題解決型サービスの最前線で」
嶋田学「サービス計画再点検〜自治体合併後における図書館経営の視点を交えて」
若松衛「これからの碧南の図書館計画について」
橋本策也「図書館員の非正規化にどう立ち向かうか」
島崎晶子・阪本和子「連続講座「図書館で働くということ」を開催して」
山田久「図問研愛知支部『40 年史』の編集活動について」
当日の配布資料と同じ形のものです(54ページ)
http://www.jca.apc.org/tomonken/35youkou.pdf
当日の配布資料をHTMLに変換したもの(36ページ)
http://www.jca.apc.org/tomonken/35youkou.html