2009年12月26日

平成21年度東京都多摩地域公立図書館大会『多摩からはじまる、国民読書年』のお知らせ

[東京都市町村立図書館長協議会さんから情報いただきました。]

本大会は、課題を共有する図書館職員の研鑚の場として、また市民との共同研究、交流の場として開催します。2010年は国民読書年です。この記念すべき年に多摩地域図書館からの声を発信していきます。

主催 東京都市町村立図書館長協議会
後援 東京都市教育長会、東京都西多摩郡町村教育長会、(社)日本図書館協会
会期 平成22年2月4日(木)、5日(金)、9日(火)、12日(金)、17日(水)、18日(木)
会場 国分寺市立いずみホール(定員370名):4、5、9、12、18日
    調布市グリーンホール・小ホール(定員250名):17日

日程 開会式・基調講演:
     平成22年2月4日(木)午前9時45分〜 国分寺市立いずみホール
       「デジタルとケータイの時代の『読書』」
        津野 海太郎氏(評論家・和光大学名誉教授)
   分科会など詳細は府中市立図書館のお知らせ・行事案内をご覧ください。

対象 図書館職員及び市民等(無料)
申込 一般市民の方は申込不要です。当日直接会場へお越しください。(先着順)
問合 実行委員会事務局:府中市立中央図書館(電話042-362-8647)


posted by 発行人 at 14:13 | Comment(0) | イベント | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。