あなたの街の図書館は元気ですか?
住みたい街であるために図書館は生涯学習の拠点となっていますか?
図書館の明日(あした)をみんなで考えてみましょう!みなさん、ご参加ください。
この公開講座はどなたでも参加できますので、当日会場に直接お越しください。
2010年7月13日(火)10:00〜15:00(開場9:30〜)
会場:大阪府立中央図書館2F大会議室
(東大阪市荒本北1−2−1/Tel06−6745−0170)
第1部講演会10:00〜12:00
講師 山口(やまぐち)源治郎(げんじろう)氏(東京学芸大学教授)
1954年石川県生まれ。専門領域は図書館史,図書館の法と制度,政策。
東京多摩地域で,市民と図書館学習会を17年続けている。
国分寺市,東久留米市の図書館協議会委員長。
第2部交流会13:00〜15:00
各市の図書館の現状を語り合いましょう。
助言者 山口源治郎氏
定 員 80名
参加費 無料(資料費実費)
主 催 大阪府子ども文庫連絡会
後 援 大阪府教育委員会,大阪市教育委員会