<以下本文>
《日本ペンクラブ・追手門学院共催セミナー》
講演&トークセッション 電子書籍と図書館〜日本ペンクラブと日本図書館協会の意見〜
「電子書籍元年」といわれた2010年、出版業界はもとより図書館界でも、その普及と影響が話題となりました。
今回は「電子書籍と図書館」をテーマに、日本ペンクラブと日本図書館協会それぞれが主張を出し合い、討論します。
【日時】2011年1月23日(日)14:00〜17:00
【会場】追手門学院大阪城スクエア
http://www.otemon-osakajo.jp
【講演、討論ほか】
「電子書籍事業の進展と図書館―日本ペンクラブはこう考える」
山田健太氏(日本ペンクラブ言論表現委員会委員長)
「電子書籍と図書館の役割―日本図書館協会の考え方」
松岡 要氏(日本図書館協会事務局長)
【定員】400名(先着順) 参加費:500円(当日受付)
詳細は上記ホームページにてご確認ください。