このたび、岡山県立図書館、岡山市立図書館の有志で発起いたしました「トショカン・ヨコの会」で、図書館について熱く語る合宿を企画いたしました。
開催日まであまり日がありませんが、図書館大会の流れで、ぜひ秋の瀬戸内海、美しい多島美を誇る日本のエーゲ海「牛窓」にお越しいただき、美しい自然と美味しい海の幸、そして熱い図書館談義に花を咲かせませんか?
2つの研修と2つの観光、2つの交流会を用意しています。
3日間全部参加しなくてもOK。参加できる部分だけの参加を歓迎します。
詳しくは https://sites.google.com/site/olibcamp/ で。
みなさまのご参加をお待ちしています♪
日時
2011年10月15日(土)〜17日(月)
主催
トショカン・ヨコの会
(岡山県図書館協会60周年記念協賛事業)
主旨
岡山県図書館協会が60周年を迎えたことを契機瀬戸内市牛窓で、図書館について考えてみたい。
館種を問わず、トショカンに関係する人が参加できる研修や集まりを開きたい。利用者であり図書館づくりを支える住民はもとより、大学図書館・学校図書館・公共図書館職員以外にも、書店などトショカンに関わる人も同じ場所に集まって話してみたい。