2011年11月19日

「横浜の図書館は今 どうなっているの? これからどこへ行くの?」学習会のご案内

窓口委託の始まっている横浜市中央図書館、都筑図書館、戸塚図書館。指定管理者制度導入後の評価についても気になる山内図書館。
受託業者、横浜市図書館職員ほか現場スタッフに現況を伺いながら、横浜市全体の図書館運営について考えましょう。

会員、非会員に関わらず、どなたでも参加していただけます。ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。
準備の都合上、できるだけ事務局へお申し込みください。(当日参加でもOKです)

日時
 2011年11月28日(月)13:30-16:00
場所
 横浜市中央図書館会議室(5階)
 京浜急行日ノ出町駅から徒歩5分
 JR、市営地下鉄線桜木町駅から徒歩10分
申込先
 図書館問題研究会神奈川支部事務局へメールでお願いします。
 pralines-manon@u01.gate01.com


posted by 発行人 at 09:55 | Comment(0) | イベント | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。