2011年12月17日

講演会「ふるさとの記録を遺す〜東日本大震災と横浜」のご案内

<横浜市都筑図書館さんからの情報です>

横浜市都筑図書館では、1月14日に公開する横浜市北部地域写真アーカイブ「丘のヨコハマ写真館」をPRする講演会「ふるさとの記録を遺す〜東日本大震災と横浜」の受付が始まりました。

http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/chiiki/tsuzuki/event.html

講師の杉浦裕樹さんは、「みんなでつくる横濱写真アルバム」を立ち上げた方で、東日本大震災の記録活動である「311まるごとアーカイブス」にも関わっていらっしゃいます。
東日本大震災での写真保存・救出活動を通じて、アーカイブ活動の重要性を改めて実感し、また、写真の持つ力と、大切さをかみ締めた…と伺っており、当日の講演もそういう内容になるかと思います。

また、後半は東日本大震災や丘のヨコハマ写真館掲載の写真、当日参加者持参の「地域の記録として遺したい(他人に見せていい)写真」を見ながらグループに分かれて話し合う、ワークショップを開催します。
プロのファシリテーターである大枝奈美さんによるワークショップの妙をご体験いただけます。
大枝さんは、岩波書店から出ている『ファシリテーション』の共著者で、川崎市を中心に活動されています。


posted by 発行人 at 10:32 | Comment(0) | イベント | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。