読書活動は、子どもが、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものであり、社会全体でその推進を図っていくことは大変重要となっております。このため、子どもの読書活動に関わるボランティア団体や学校図書館、公立図書館等の関係者が協力し合い、どのように子どもの読書環境を向上させることができるのか共に考えます。
読書コミュニティ拠点形成支援事業協力者会議座長の岩崎れい氏による基調講演をはじめ、多くの当事者による「熟慮」と「議論」を重ねながら政策を形成していく「熟議」を行います。
日時
平成24年2月14日(火)10:30〜17:15(開場10:00)
会場
国立オリンピック記念青少年総合センター〔東京〕国際交流棟2階第1ミーティングルーム
参加者
読書ボランティア団体、学校図書・公共図書館関係者、教育委員会担当者、子どもの読書活動に関わる者等
お申込方法
参加申込み用紙に必要事項をご記入の上、ファックスまたはE-メールで送信してください。
参加費
無料(保育サービス有り)