来る60年に向けて、図問研60年史編集員会(委員長:西村彩枝子、
担当全国委員:川越峰子)を立ち上げ、60年史の作成準備を始めたところです。
60年史作成のために、まず取り組もうとしているのは、
会報、みんなの図書館、図書館評論などの総索引の作成です。
会報が約180冊、『みんなの図書館』が約450冊、評論が約50冊と、
さすが60年の歴史の分だけありますので、
多くの方の協力がないとできない仕事かと思っています。
そこで、この索引作りにご協力いただける方を募集しております。
募集人数:約10名
募集要件
○EXCELの操作が出来る方(単純入力ができれば大丈夫です)
○『みんなの図書館』もしくは『図書館評論』の入手が可能な方
たとえば、手元にお持ちの方、近くの公共図書館で入手出来そうな方。
○メールでの連絡調整が可能な方
募集にあたって(仕事内容)
○共通のフォーマット(EXCEL)に、入力をしていただきます。
○仕事の期間は2012年5月中旬頃から2012年11月まで。
(作成終了の2012年11月は厳守ですが、始まりはご相談に応じます)
○仕事の分量はお一人あたり『みんなの図書館』を約30冊の予定です。
(分量については、ご相談に応じます。)
ご協力いただける方には説明会をする予定です。
ご協力いただけそうな方は、下記までメールでご連絡ください。
よろしくお願いたします。
連絡先:tmk60_1955@yahoo.co.jp
担当者:図問研60年史編集員会 稲場 雅子